太る原因「デブ味覚」味覚を変える出汁の作り方!「健康カプセルゲンキの時間」

健康・あさイチ、サタデープラス、キンスマなど。
Sponsored Link



TBS系放送「健康カプセルゲンキ」にて、太る原因のデブ味覚が紹介されていました。

 

太る原因デブ味覚!

デブ味覚とは!

旨味を感じにくくなっている状態!

 

味は舌の味蕾(みらい)という細胞で感じ

その情報が伝わって脳に送られています!

 

苦味・塩味・甘味・酸味・旨味

Sponsored Link

旨味とは、昆布やトマトに含まれるグルタミン酸!

カツオや肉に含まれる動物性旨味のイノシン酸!

 

旨味を感じられなくなると塩味・甘味に頼るので太る!

本来、塩味はミネラル!

甘味は糖質!

旨味はタンパク質と人間が生きていく為に必要な栄養素と関係している!

だからそれらを摂取する事で脳が満足します。

 

旨味・甘味・塩味の3つ味覚が敏感なら!

自然と食べる食事のバランスが良くなり肥満になりずらい!

 

旨味が鈍感になると、甘味と塩味で満たそうとするため肥満に!

 

塩分(塩味)は、味が脳まで届きづらくなり

少量食べても脳が満足しない!

すると!脳を満足させるため

甘味(糖質)を摂り過ぎてしまう!

 

塩分の摂取が多い人程、肥満が多いことが分かっています。

 

塩分・糖分を摂り過ぎると

甘味・塩味の感覚が衰え さらに過食に!

 

高カロリー食は脳の大好物で癖になる可能性が!

 

デブ味覚スパイラル

塩分摂取→ 糖質摂取→ 味覚鈍感

→塩分過剰摂取→ 糖質過剰摂取→ 肥満!

 

結果的に、生活習慣病の心筋梗塞・糖尿病・

脳梗塞・がんなどのリスクが上がり命の落とす可能性も!

 

デブ味覚チェック!6つのチェック項目!

①味が付いていても自分で味を追加してしまう!

②市販のお弁当の味付けが大好き!

③食後すぐでも甘いものが食べたくなる!

④よくながら食いをする

⑤添付のタレは最後まで使い切る!

⑥お腹が空かなくても決まった時間に食べる!

第6の味覚!脂肪味

脂肪味とは!

昨年発見された!

脂肪の味を見分ける受容体と

神経が発見され基本味に加わった味覚!

 

脂肪味に鈍感になると、味を感じないから

脂肪を食べても消化の準備が始まらない!

だから満腹感を得られるまで

たくさん食べてしまいカロリーが増える!

 

 

味覚改善出汁の材料と作り方!(2週間分)

 

カツオ節・30g

煮干し・10g

きざみ昆布・10g。

緑茶・5g

作り方

①フライパンで煮干しとカツオ節を

火にかけ水分を飛ばします。

 

②それをミキサーに移して

煮干しとカツオ節・きざみ昆布・緑茶を粉末にします。

それで使うのは1回・大さじ一杯!

コップに粉末を入れ、

お湯を150〜200cc入れ溶かしたら完成

味覚が敏感な朝に飲む事で旨味・

脂肪味の改善に繋がります!

残った粉も食べる事で効果アップ!

Sponsored Link



Sponsored Link