朝日放送「おはよう朝日です」にて、成城石井・なんばCITYー店と阪神梅田本店のロケでスタミナ満点ごはんのおともが紹介されていました。
成城石井・
おばあちゃんのにんにくみそ
青森県の生にんにくを使用たお味噌!
ピリッと辛くて、ゴマとにんにくの香りが口の中に広がり美味しい!
ステーキや、きゅうりのディップにも!
タケサン・小豆島で炊いたうまいでしょうが
国産しょうがを鹿児島県枕崎市のかつお節と一緒に、甘辛く炊きあげたご飯のおとも!
甘辛く、噛むごとにしょうがの甘みとうまみが広がる!
冷奴にのせたり、サラダのトッピングにも!
阪神梅田店
昆布佃煮の名店・
松前屋・こんぶた1袋918円
昆布の佃煮と豚肉が一緒に楽しめる一品!
熟成させたスペイン産のラルポーク(最高級豚肉)と
松前屋の昆布を一緒に炊き上げたご飯のおとも!
韓国料理のそうざい店カンナムキンパ・トマトキムチ
8月31日までの限定販売!540円

トマトをそのままキムチで漬けた夏限定のトマトキムチ!
冷え冷えに冷やせば、サラダ感覚で食べれる!
トマトは、リコピンが豊富なので夏バテ予防に期待できる。
漬物の老舗・丸越・にんにくキムチ(150g)648円
生にんにくをキムチで漬けた、小ぶりで食べやすく、コリコリとした食感最高!
残念ながら、ネットでは画像はありませんでした!申し訳ありません。
四万十生産・高知県産うなぎ生姜
高知県産のうなぎのかば焼きを四万十町産のしょうがで煮付けた、ご飯のおとも!
かば焼きのタレとベースにした上品な甘さと、しょうがの辛みが合わさった一品!
![]() うなぎ生姜 80g 高知県産 土佐 酒の肴 おつまみ
|
あら与・ふぐの子ぬか漬けスライス(40g)432円

丁寧に発酵させたふぐの子は、濃厚チーズのような風味!
ご飯のおともや、お酒のツマミにもいいかも!
スタミナ満点のご飯のおともで残暑を乗り切りましょう!