結婚祝い相場と喜ばれるプレゼント!選ぶポイント!

生活のエトセトラ!
Sponsored Link



結婚祝い相場と喜ばれるプレゼント!選ぶポイント!

お相手が喜ぶ顔をイメージしながら結婚祝いのプレゼントを選ぶ時、贈る側も幸せな気持ちになります。

二人の新しい門出に相応しいものを選ぶことが大切ですが、結婚祝いを品物で贈る場合と現金で贈る場合のそれぞれの相場も気になりますよね。ここでは、結婚祝い相場と喜ばれるプレゼントについてご紹介したいと思います。

Sponsored Link

■結婚祝いのプレゼントの相場

・家族に贈る場合の相場

家族は身近な存在なので、好みや必要としているものがすでに分かっている方が多いかもしれません。身近な存在だからこそ結婚祝いのプレゼントの相場について悩んでしまうことがありますが、一般的に両親から子供さんに贈る場合は5万円、兄弟同士で贈る場合は3〜5万円程度と言われています。

・友人や同僚に贈る場合の相場

友人や同僚の方への結婚祝いのプレゼントは、個人で贈る場合と複数人で贈る場合では相場に違いがあります。個人で贈る場合の相場は一般的に1万円前後と言われていますが、おつきあいの長さや深さによって金額が違ってくることもあります。

人によっては長いおつきあいの方に2万円前後のプレゼントを贈るケースもあり、結婚式で頂いたご祝儀と同額のプレゼントを贈るケースもあります。また、同僚の方への結婚祝いを職場内の複数人で集める場合には、1人あたり1〜3千円、仲が良い同僚で3〜5千円程度が相場となっています。

■結婚祝い金の相場

・家族に贈る場合の相場

結婚祝いを現金で贈る場合、品物を贈る時以上に相場が気になりますね。あくまでも目安となりますが、親から子供さんに贈る結婚祝い金の相場は、結婚援助資金を含めた場合で10〜100万円の間で無理のない金額を贈ります。兄弟同士は年齢によって相場に違いがありますが、20代で5万円、30〜40代5〜10万円と言われています。

・友人や同僚に贈る場合の相場

友人や同僚の方に結婚祝いを現金で贈る場合には20代・30代とも3万円が相場となっていますが、この金額は結婚式に出席する場合の金額で、欠席する場合には1万円が相場となっています。また、現金を贈る場合には、割り切れる数字にならないように配慮することも大切です。

結婚祝い金は結び切りの水引の祝儀袋に入れて贈るのがマナーとなっていますが、祝儀袋の選び方もセンスの見せどころなので、お相手の雰囲気によく合うものを選ぶようにしましょう。

■結婚祝いで喜ばれるプレゼント

・高級タオル

タオルは毎日のバスタイムに使用する実用性が高いアイテムです。価格に幅がありますが、結婚祝いのプレゼントとして贈るなら品質や手触りが良い高級タオルがおすすめです。オーガニックコットンなどのこだわりの素材のものやお相手の好きなブランドのものなど、普段は買わない特別なタオルは結婚祝いのプレゼントにぴったりです。

・高級夫婦箸

お箸は縁起が良いもののひとつで、夫婦箸は結婚祝いのプレゼントとして大変喜ばれるアイテムです。こだわりの材質で作られたものや、職人がひとつずつ手作りで作っているものなど、心を込めて選んだ夫婦箸は毎日の中で愛用していただけることでしょう。名前を入れることができるお箸もあるので良い記念となります。

・高級ホーロー鍋

台所用品は結婚祝いのプレゼントとして人気が高いアイテムです。中でも高級メーカーのホーロー鍋は、お洒落なデザインで丈夫なので一生もののアイテムとして長く使うことができます。毎日使うものだからこそ、実用性とデザイン性を併せ持つものを贈りたいですね。置いているだけで絵になるデザインのものがあるので台所の素敵なアクセントとなります。

■結婚祝いのプレゼントを選ぶ時の注意点について

・「割れる」ものは避ける

結婚祝いのプレゼントとして台所用品は喜ばれるもののひとつですが、陶器やガラス製品は「割れる」という言葉をイメージさせて縁起が悪いので結婚祝いのプレゼントには避けておいた方が良いでしょう。結婚祝い金なども割り切れる数字を包まないのは、言葉の響きからくる縁起を担いでのことなのです。

・「切れる」ものは避ける

包丁は実用的でお料理に欠かせない台所用品のひとつですが、「切れる」という言葉をイメージさせて縁起が悪いので結婚祝いのプレゼントには向きません。また、刃物が持つイメージも結婚祝いに相応しくないので、実用性が高いアイテムを贈りたい場合には温もりを感じさせるものを選ぶようにしましょう。

まとめ

結婚祝いのプレゼントを選ぶ時は、通常のプレゼントと違って常識をわきまえた上でお相手が喜ぶものを選ぶ必要があります。

良かれと思って贈ったものが失礼になってしまわないように、十分に気をつける必要があります。ポイントを押さえた上で心を込めて選んだプレゼントは、お相手の新しい生活を素敵に彩ることができます。

Sponsored Link



Sponsored Link