「羽鳥慎一モーニングショー」筋膜リリース健康法!冷え症・肩コリ改善に!やり方

腹筋・開脚・体操・金スマなど
Sponsored Link



9月4日放送・テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」にて、テニスボールを使った筋膜リリース健康法が紹介されていました。

 

筋膜リリース健康法

60万人を指導してきた

カリスマトレーナー・KAORU先生が教えてくれました。

女優の檀れいさんも師事している。

 

この筋膜リリースは、テニスボールでコロコロする

簡単にできるエクササイズ。

 

テニスボールを体にあて筋膜と筋肉を

ゆるめて、のばすシンプルな運動。

 

1日5分〜10分コロコロするだけ

ぽっこりお腹から冷え症まで解消。

 

テニスボールがない場合は

タオルを2回結んでテニスボール大にして代用。

そもそも筋膜とは!?

筋肉を包み正しい位置に固定する

伸縮性のある膜のこと。

 

筋肉の外側にある。

 

ボデイースーツ第二の骨格とも言われている。

 

筋膜は日常の生活の積み重ねで!

悪い姿勢や同じ姿勢、歩き方にクセがある

バッグの一方の方をずっと持つなどすると!

 

筋膜がよじれ固まって!

体の機能低下する。

 

筋肉の動きを阻害

(血流・リンパの流れ悪くなる

免疫力の低下

慢性疲労などの原因にも。

筋膜がほぐれたら!

骨格のゆがみ解消

関節の可動域が広がる

肩コリ・ぽっこりお腹など解消へ。

 

血流・リンパの流れが改善

全身の新陳代謝アップ

むくみ 冷え症など改善へ。

足裏筋膜リリース

足裏にある足底筋膜が硬いと

土踏まず・アーチがつぶれ全身がゆがむ。

反り腰や猫背に。

 

足裏をほぐすことで

足首がゆるみ

重心が移動して

骨盤が正しい位置になると

ウエストが細くなる。

 

全身の血流が良くなり

基礎代謝がアップ

冷え症改善へ。

足裏筋膜リリース・やり方

テニスボールを

親指と人差し指の

付け根部分で踏みます。

グーパーと動かし

5回ボールをつかみます。

 

足裏筋膜リリース ステップ2

足を一歩下げて

親指でボールを踏みます。

 

ボールを足の指でつかみながら

カカトまで転がします。

5回繰り返します。

 

ポイント!

足のアーチを描くように

ゆっくり動かします。

ふくらはぎ筋膜リリース・ぽっこりお腹解消

ふくらはぎには、腓腹筋・ヒラメ筋があり

ふくらはぎは第2の心臓

 

心臓からきた血流を押し戻す

ポンプのような役割をしている。

血流がよくなり

代謝が上がる。

 

骨盤が傾いていたのが正常になり

ふくらはぎをほぐすことで

骨盤が正しい位置に戻り

脂肪が分散しぽっこりお腹解消へ。

ふくらはぎ筋膜リリース・やり方

テニスボールをヒザの裏にはさみ

そのまま正座します。

 

ポイント!

足を重ねたり

カカトを外に向けず

足の裏をまっすぐして正座します。

胸こり筋膜リリース・肩コリ解消

日常の生活でパソコン作業やスマホ操作などで

胸の筋肉が縮み前肩になり肩コリの原因に。

 

胸の筋膜をほぐすことで!

肩コリ解消や小顔効果も。

 

胸こり筋膜リリース・肩コリ解消・やり方

大胸筋をボールで円を

描くようにほぐします。

ボールの上に両手を重ねて動かします。

仰向けに寝てやってもOK。

 

他にも鎖骨の下のラインに沿って

内側から外側に5回転がします。

 

 

ポイント!

少し圧をかけながらほぐします。

 

あごまわり筋膜リリース・顔のむくみ解消・小顔効果

自粛疲れのストレスなどによる

顔のむくみ・たるみに。

 

あごまわりの筋膜をほぐすことで!

リフトアップ・顔のむくみ解消

小顔に。

あごまわり筋膜リリース・顔のむくみ解消・小顔効果・やり方

ほお骨の下にボールをあてて

「あいうえお」と大きく口を動かします。

 

ポイント!

歯を食いしばったときに

硬くなる部分にあてます。

お尻筋膜リリース

お尻の下の方にボールをあて

ボールをあてた方の

ヒザ横に開きます。

反対のヒザは立てて

横にスライドさせます。

5回繰り返します。

 

それから少しボールの位置を上に

ボールをあてているヒジを付きます。

そしてスライドさせます。

 

 

女優やモデルのおうち習慣 テニスボールダイエット [ KAORU ]

Sponsored Link



Sponsored Link