加熱すれば栄養アップ!漬物ステーキ!レシピ!他、紹介「世界一受けたい授業」

日本テレビ系「世界一受けたい授業」にて、女子栄養大学講師・白野浩子先生が加熱すれば栄養アップするレシピを紹介されていました。

加熱すれば栄養アップ!

女子栄養大学講師・白野浩子先生が教えてくれました。

普段は加熱しないものに熱を加えることで、栄養価が上げったり食感が変わったりされに美味しくなると説明。

ホットクッキング!漬物ステーキ!

飛騨高山地方の家庭料理!

材料3〜4人

白菜の漬物・1パック。

ごま油・大さじ1。

卵・2個。

塩・少々。

コショウ・少々。

作り方

①フライパンにごま油をしいて、白菜の漬物を入れ全体に火が通るよう中火〜強火で炒めます。

塩、コショウで味付けをします。

②それで、溶き卵を入れて軽く火を通します。

これで漬物ステーキの出来上がり!

乳酸菌が含まれる漬物を加熱して食べれば、腸内の温度が上がり腸内の乳酸菌の働きが良くなるようです。

 

sponsored link

もずくコロッケ!

材料

じゃがいも・2〜3個。

豚ミンチ・60g。

もずく・170g。

塩・適量。

コショウ・適量。

しょうゆ・小さじ2。

小麦粉・適量。

卵・適量。

パン粉・適量。

作り方

①じゃがいもを茹で、皮を向いたら潰します。

②フライパンで、豚ミンチ、塩、コショウを入れて炒めます。

③小さい器に、もずく、しょうゆを入れて混ぜ合わ味付けをします。

 

④ボウルに、潰したじゃがいも、炒めた豚ミンチ、味付けしたもずくを入れてまんべんなく混ぜ合わせます。

それで、コロッケを作るように成形します。

 

⑤それから、小麦粉、卵、パン粉を付けて180度の油で

きつね色になるまで揚げれば出来上がり!

もずくに含まれる、フコイダインが血流を良くして血糖値の急激な上昇を抑える効果があります。

ピーナッツごはん!

材料3〜4人

米・2合。

水・400ml。

ピーナッツ・80g。

粉末コンソメ・小さじ2。

酒・小さじ2。

しょうゆ・小さじ1。

作り方

①といだお米を、炊飯器入れ、水、粉末コンソメ、酒、しょうゆを入れて、薄皮の付いたピーナッツを入れて1時間浸します。

②それで、炊飯器で炊くだけ!出来上がり。

ピーナッツの薄皮には、多くのポリフェノールが含まれていて(老化を遅らせる)抗酸化作用が期待できます。

ホット飲むヨーグルト!

材料1人分

飲むヨーグルト・150ml。

生姜すりおろし・小さじ1/2。

作り方

①飲むヨーグルトに、生姜すりおろしを混ぜます。

それで、600W電子レンジで1分30秒温めれば出来上がり!

温めてヨーグルトを飲むとより、カルシウムの吸収率もあがり、便秘解消効果が期待できます。

それに、女性の冷え性改善に役に立つ。

焼きいもようかん

材料・いもようかん

作り方

①熱したフライパンに、バターを入れて、いもようかんを焼きます。

全体に焼き色が付いたら出来上がり!

 

お好みで、シナモンや生クリームを添えれば洋風スイーツに!

ビタミンCは、熱に弱いのですが、さつまいもは含まれているデンプンのおかげでビタミンCはあまり失われない。

さらに、さつまいもはビタミンEも多く、バターなどの乳製品と一緒に食べると吸収率がアップ!

Sponsored Link