TBS系「ジョブチューン」にて、認知症予防!かんたん指運動が紹介されていました。
両手を使った!かんたん指運動!認知症予防に効果的!
認知症専門医の榎本睦郎先生が教えてくれました。

①両手を前に出して、右手の親指だけを折った状態からのスタート!
それで1から10まで数えながら
右手は人差し指、左手は親指から順番に折ります。
左右の指が一緒の形になってはいけない!
①

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

1日3回でも効果があるようです!
脳に少し負荷がかる位の刺激を与え
活性化することが大事!
認知症予防に良い食べ物は!
カマンベールチーズ・1日1〜2切れを
適量の赤ワインやビールを一緒に摂るとより効果的。